コンテンツにスキップします
ゆにclub 大学生活、後悔したくない君へ

ゆにclub

大学生活の楽しみ方を発信するWEBマガジン

プライマリメニュー
  • スクール
  • ライフ
  • バイト
  • ラブ
  • ファッション
  • グルメ
  • 家
  • グルメ
  • 安くて多い!満足どんぶり飯5選
  • グルメ

安くて多い!満足どんぶり飯5選

GRyun7uK
ウナギ

安い!うまい!どんぶり飯!

安くてうまいどんぶり飯をご紹介します。
どんぶり飯といえば何を思い浮かべますか?
牛丼、かつ丼、天丼、親子丼などなど。

他にも、うな丼、海鮮丼、豚丼、焼き鳥丼、そぼろ丼などがありますが、日本が誇る和食料理の一つ、どんぶり飯。
そんなどんぶり飯が激安で食べられたら、学生にとってこの上ない幸せはありませんよね。

20歳前後とはいってもまだまだ成長時期。
たくさん食べてたくさん動く学生にとって、激安でボリュームの多いどんぶり飯は魅力的です。

安くてうまいどんぶり飯ベスト5

ボリュームで選ぶなら、「金子半之助の江戸前天丼」がおすすめです。
見るからにボリュームの多そうな天丼が、1杯950円!
東京都中央区日本橋にあるお店ですが、海老天2匹、アナゴ天、以下や小柱のかき揚げ、半熟卵天、のり天、ししとうが乗っています。

香ばしい天ぷらに甘辛いたれがついていて、ご飯が進みます。
ある程度食べると、半熟卵を割ります。
そしたら君のあまみがごはんにしみこんで・・・

このボリューム満点な天丼は他とは比べ物になりません。
学生にはぜひ一度食べてほしい!そんな天丼です。

同じく日本橋にある「お多幸本店のとうめし」
東京都日本橋にあるおでんの名店です。

とうめしは1杯390円です。
ご飯の上にとうふを乗せただけのシンプルな料理ですが、おでんのつゆがしみ込んでいて和の味を象徴しています。
とろとろぷるぷるな豆腐は絶品です。

思わず390円で笑顔になれる。
そんなどんぶり飯を食べてみたいと思いませんか?

次は東京都築地場外にある鯨料理専門店の「登美粋の登美粋丼」です。
鯨のかつと、鯨の天ぷらとエビフライがのっている、見た目こそボリューム満点な一品です。
天ぷらは柔らかくレバーのようなおいしさ。

そして、エビフライはぷりぷりです!
マヨネーズがご飯とあえているので、こってりなボリューム満点どんぶり飯です。
たくさん食べる方にはぜひ!

4店目は女性に人気の「鉄板焼蘭麻のらんま丼」です。
1杯千円で激安とはいえないかもしれませんが、満足できる一品です。
白飯の上には、きざみのり、もやし、しいたけ、牛頬肉の煮込んだもの、スライスステーキ。

そして、うずらの目玉やき、しょうが、こしょう、わさびがのっています。
ディナーで使用する用の上質なステーキの切り落としを使った、豪華などんぶり飯です。
ランチ時にリーズナブルな料金で提供しているんですね。

牛頬肉の煮込みは、ワインとフォンドボーを使って8時間以上煮込んでいるそうです。
口の中に入れると、とろけますよ!

最後に、ホルモン大好きな男子学生におすすめしたい、「きつねやのホルモン丼」
こちらも東京都築地場外にあります。

店頭の大鍋でぐつぐつとホルモンが煮込んであります。
その匂いをかぐだけで、お腹がすいてきそうです。

ホルモン丼は1杯850円です。
半分ほど食べたあとに唐辛子をかけると・・・さらに違った味わいを楽しむことができますよ!

Post navigation

Next: 失敗しない物件選びのコツ

関連するストーリー

渋谷駅周辺
  • グルメ

思わず長居しちゃうオシャレカフェ

ラーメン
  • グルメ

安くてうまい!激安ラーメン店5選

GRyun7uK

ABOUT

ゆにclubとは?

おすすめ記事

大学生のうちに取っておきたい資格(文系編)

安くて多い!満足どんぶり飯5選

最新記事

  • 授業→バイト→デート!1日乗り切る万能コーデ
  • おいしい冷凍保存・解凍のコツ
  • ED治療について知っておこう
  • 【楽しい】リゾートバイト
  • 思わず長居しちゃうオシャレカフェ
  • 女子大学生におすすめ!きれいめファッションブランド
  • オープンキャンパスで確認すべきポイント
  • 大学生のうちに運転免許を取ろう
  • 「人は見かけによらない」の真っ赤なウソ
  • サークルに入るべき!?差のつく大学生活

その他

サイトマップ

©Copyright 2025 ゆにclub All rights reserved. | AF themesによるMoreNews。