コンテンツにスキップします
ゆにclub 大学生活、後悔したくない君へ

ゆにclub

大学生活の楽しみ方を発信するWEBマガジン

プライマリメニュー
  • スクール
  • ライフ
  • バイト
  • ラブ
  • ファッション
  • グルメ
  • 家
  • ラブ
  • LINEの返信が来ないときにしてしまいがちなこと
  • ラブ

LINEの返信が来ないときにしてしまいがちなこと

GRyun7uK
ライン

LINEの返信が来ない!

LINEの返信がこないときに、女性はしてしまがちな失敗パターンがあります。
みなさんはわかりますか?

LINEの返信が来ないとなったら、もうしょっちゅう携帯をチェックして気になって気になって仕方がない。
そんな女性は多いと思いますが、その「ついやってしまう行為」は、周囲の方にはドン引きされるかもしれません。

ここでは、女性が男性からLINEの返信が来ないときについやりがちな行動をご紹介します。
これを読んで、自分だけではないんだと自信を持つのも良いでしょう。
でも、とりあえずは自分はこういった行動をしないよう、制御してみてはいかがでしょうか。

やりがちな行動ベスト3

とにかくやってしまう行動といえば、「常にケータイをチェックすること」です。
お風呂やトイレ、移動中や食事中など場所や時間を問わずチェックしてしまう。
そんなご経験はありませんか?

ケータイのランプが光ったらもうドキドキ。
ホームボタンとLINEの起動を何度押せば気が済むのか。
周りから見たら、ドン引きな行為です。

次に、既読になっていないかのチェック。
これも多いと思いますが、既読になってからの返信までの時間を計るかたもいます。

これまでやりとりしたLINEをさかのぼってチェックして、自分はおかしい発言をしていないか?
そろそろLINEの起動画面も見飽きたことでしょう。

最終的にやってしまうことが、他のSNSなどで彼が今、何をしているかのチェックです。
LINEの返信が来ないのに、Twitterで「今ご飯中~」なんてつぶやいていたら、もう発狂です。

どうして返信をくれないのか!?
ケータイを触っているのに、どうして連絡をくれないのか!?

ここまできたらもはやストーカー状態です。
決してこの3段階を、ふまないようにしてくださいね。

ここまできたら、もうヤバイ!

他の友達にLINEをしたり、SNSなどで友達に「返事がこない~」と連絡を入れたり。
ここまで来たらもう中毒です。
どうでもいい会話で気を紛らわそうとするのはいいですが、友だちにとったら迷惑極まりない行為です。

そして最終手段として、彼にもう一度、どうでも良いスタンプの送信です。
彼にとったら、ただ気付いていないだけかもしれないのに、スタンプという催促をしたら「めんどくさい女」と思われかねません。

彼のことばかり考えるのは良いですが、ケータイを触って、LINEをチェックして、彼をチェックして。
もう依存極まりない行動です。
ついついやってしまいがちな行動ですが、こんなドン引きな行動、あなたもしているんじゃないですか?

Post navigation

Previous: 大学生の平均生活費
Next: さりげなくデートに誘う恋愛テクニック

関連するストーリー

嘆く女性
  • ラブ

「人は見かけによらない」の真っ赤なウソ

失恋
  • ラブ

初デートでがっかりしたことランキング

GRyun7uK
手をつなぐ
  • ラブ

さりげなくデートに誘う恋愛テクニック

GRyun7uK

ABOUT

ゆにclubとは?

おすすめ記事

大学生のうちに取っておきたい資格(文系編)

安くて多い!満足どんぶり飯5選

最新記事

  • 授業→バイト→デート!1日乗り切る万能コーデ
  • おいしい冷凍保存・解凍のコツ
  • ED治療について知っておこう
  • 【楽しい】リゾートバイト
  • 思わず長居しちゃうオシャレカフェ
  • 女子大学生におすすめ!きれいめファッションブランド
  • オープンキャンパスで確認すべきポイント
  • 大学生のうちに運転免許を取ろう
  • 「人は見かけによらない」の真っ赤なウソ
  • サークルに入るべき!?差のつく大学生活

その他

サイトマップ

©Copyright 2025 ゆにclub All rights reserved. | AF themesによるMoreNews。